- ポテパンキャンプの評判や口コミを詳しく知りたい!
- ポテパンキャンプっておすすめのスクールなの?
そのような疑問にお答えします。
✅ この記事の信頼性(私の経歴)
- SIerのシステムエンジニアとして10年勤める
- 会社勤めに限界を感じてフリーランスとしてのキャリアをスタート
- 主なスキル:C/C++、Java、Swift、VisualBasic、JavaScript、PHP、Python、Linux全般など
- 現在はプログラミングスクールのメディアディレクター兼エンジニア
ポテパンキャンプについて気になる方は、プログラミングに興味があって、エンジニアとして転職や独立を考えているのではないでしょうか?
そこで、本記事ではポテパンキャンプについて、エンジニア目線でサービス内容や実際の評判について紹介していきます。
この記事を読めば、あなたにとってポテパンキャンプはおすすめのサービスなのか、判断できるようになります。
\\Webエンジニア輩出No1プログラミングスクール!//
カウンセリングに料金は一切かかりません。
Webエンジニアに必要なスキルがしっかり学べる!
仕事しながらでも効率よく学習できる!
目次
・ポテパンキャンプとは
・ポテパンキャンプの良い評判
・ポテパンキャンプの悪い評判
・ポテパンキャンプの評判まとめ
・ポテパンキャンプの3つのメリット
・ポテパンキャンプの2つのデメリット
・ポテパンキャンプのコース・料金
・ポテパンキャンプは本当におすすめのサービス?
・まとめ
ポテパンキャンプとは

運営会社 | 株式会社ポテパン |
サービス概要 | 本気で「Webエンジニア」を目指す人のためのスクール |
授業形式 | オンライン |
料金 | Railsキャリアコース:¥ 440,000 |
対象者 | ・プログラミングに興味がある方 ・スキルを身につけて副業、転職を考えている方 ・未経験からWebエンジニアとして転職したい方 ・オンラインで働きながら学びたい方 |
ポテパンキャンプは、Webエンジニアに特化したプログラミングスクールです。
忙しい社会人でも、スキマ時間で学べる完全オンライン対応で、実践的な内容でWebエンジニアになるために必要なスキルをしっかり身につけられます。
現役エンジニアによる細かい指導と、キャリアカウンセラーによる転職サポートもあるので、学習後の転職支援も受けられます。
✅ ポテパンキャンプの無料カウンセリングはこちらポテパンキャンプの良い評判は?

自社開発企業に転職できる
ポテパンキャンプは「自社開発企業に転職できる」と口コミでも評判が高いです。
ポテパンキャンプ始まりました!自社開発企業の内定を頂けるよう精進していきます!
— げん (@genki86web) July 14, 2020
@miyapotemaru ポテパンキャンプの卒業生さん 今日うちの会社で3名内定を出させていただきました。 とっても大変な時勢ですが、頑張っていきたいと思っています。 ご紹介いただいた方全員能力をお持ちで、すべての方に魅力を感じています。
— 金子 惠一 (@Rfioj3e3vTcENx4) February 16, 2021
ネットの情報を見る限り、自社開発の会社に就職するならポテパンが一番コスパも効率も良さそうですね。
— NaOki🍊アドレスホッパー (@naoki8898) March 21, 2019
ポテパン経由で転職できると全額キャッシュバックなのも良い。
Rubyエンジニアになるならポテパンですね。#プログラミング学習 #ポテパン #ポテパンキャンプ
このようにポテパンキャンプは、自社開発企業に転職できると評判が高いです。
ちなみにエンジニアの転職先としては、主にSES企業、自社開発企業があります。
- SES:派遣先に常駐して技術支援を行う。
- 自社開発:自社でサービスの開発を行う。
SESは多重請負構造で、報酬が安いことから悪い評判も多く、転職先としては自社開発企業を志望している方が多いといえます。
その点ポテパンキャンプは、条件が合えば自社開発企業にも転職が可能です。
自走力が鍛えられる
わたしはポテパンを受講しましたがレビューもかなり細かいところまでしてくれるのでオススメです。
— 絵日記おじさん (@zZXI7EdhTdEo5HI) June 8, 2020
レベル感は確かに高いですが自走力や一次情報を調べる癖は付くかなと
ただ進捗確認などは一切ないのでやり切る強い気持ちは必要です
dive into codeは受講してないので分かりませんが参考までにどうぞ
実際にエンジニアとして働く場合、先輩が手取り足取り教えてくれるわけでありません。
発生した問題は自分で解決できるように、自走力はしっかりと身につける必要はあります。
教材の質が高い
自分は一瞬だけポテパンキャンプっていうスクールに通ってた時期があって、そのときに教材と課題見たけど、今思い直せばかなり良い感じの教材だった
— あかしぃ (@akashi__akashi) February 9, 2019
railsチュートリアルをクリアできるくらいじゃないと厳しいけど、そこからさらにステップアップして、転職先を探したい人におすすめだと思う
ポテパンキャンプは未経験者からでもWebエンジニアとして必要な実装力を身につけられるため、教材も充実しています。
ポテパンキャンプの悪い評判とは?
続いて、ポテパンキャンプの悪い評判を見ていきましょう。
就職支援で失敗
ポテパンキャンプの就職支援、一度面接やらせて貰っただけで音信不通ってか連絡返って来なくなって結局自分でdodaに登録して就職したなあ…
— ゆう@すごいプログラマーになりたい (@YOU_ChaN_115) May 19, 2019
ポテパン行かなければ辞めてから3ヶ月くらいで次の職につけてた気もするけど失敗してよかったかもしれん
次からは脳死で決めるのやめようと。
ポテパンキャンプは転職サポートも受けられますが、失敗する場合も……。ただしポテパンキャンプはWebエンジニア輩出No1スクールで、転職先も豊富なため、現在は改善していると思われます。
細かく教えてくれない
初めまして😃
— ショルダープレス40kg10r (@40kg10r) March 3, 2020
例えばエラーで詰まった際に最低限の答え(参考になる様な記事だったり、このメソッドの使い方を調べてください、など)を提示してはいただけるのですが、このファイルのこの部分をこう変更すればOK、の様に詳細な答えを期待していると面食らうイメージです。
課題などでエラーが発生しても、講師が手取り足取り教えてくれるわけではないようです。ただし、エンジニアとして必要な自走力を身につけるためには、ある程度自力で解決する必要があるのも事実です。
これは私が昔通っていたスクールも同じでした。
ポテパンキャンプの評判まとめ

ポテパンキャンプの評判をまとめると、次のとおりです。
- 自社開発企業に転職できる
- レビューは細かく見てもらえる
- 自走力や一次情報を調べるクセがみにつく
- 教材の品質が高い
- 手取り足取り教えてくれるわけではない
- 就職サポートで失敗する場合も
ポテパンキャンプの評判から、Webエンジニアとして必要なスキルは確実に身につけられます。ただし、自走力を鍛えるためには、自己研鑽も必要になります。
\\Webエンジニア輩出No1プログラミングスクール!//
カウンセリングに料金は一切かかりません。
Webエンジニアに必要なスキルがしっかり学べる!
仕事しながらでも効率よく学習できる!
ポテパンキャンプの3つのメリット

次にポテパンキャンプのメリットを3つ紹介します。
- 実践的な課題が豊富
- 充実したサポート体制でやりきれる
- 転職支援サービスの充実
それぞれ詳しく見ていきましょう。
実践的な課題が豊富と評判
カリキュラムに沿ってプログラミングをただ習うだけでは、実務で通用するスキルはなかなか身につきません。
経験上プログラミングスキルを身につけるには、実践的な内容で応用力を鍛える必要があります。
その点ポテパンキャンプは、しっかりとプログラミングスキルを身に着けられるように、実践的な課題が豊富です。
そのため学習しただけで、自分で作るとなると何もできなかった……。なんてことを防げます。
充実したサポート体制でやりきれる
ポテパンキャンプは、専用の質問サイトで毎⽇10:00~23:00の間で技術的な質問が可能です。不明点や不安なことをメンターとチャットも可能ですので、オンラインでも挫折する可能性は低いといえます。
また、全てのコースが週15~20時間ペースで構成されているので、仕事しながらでも最後までやりきることができます。
転職支援サービスの充実
コース受講後は、専任のキャリア担当が個別に転職支援を受けられます。今まで10,000人以上の転職支援実績もあるので安心して任せられます。
また履歴書・経歴書の添削や、オリジナルポートフォリオの作成支援もしてくれるのはありがたいです。
株式会社ポテパンは、ポテパンフリーランスというフリーランスに特化した案件紹介サービスも展開しているため、初心者のエンジニアでも案件紹介が可能です。
ポテパンキャンプの2つのデメリット

ポテパンキャンプのデメリットは次の2つです。
- 学べるコースが少ない
- 完全オンラインのため対面で学べない
学べるコースが少ない
後述しますが、ポテパンキャンプはWeb系エンジニア向けのプログラミングスクールのため、学べるコースは少ないです。
もし、
「AI(人工知能)開発ができるエンジニアになりたい!」
「組み込み系エンジニアとして転職したい!」
と考えている方は、他のスクールを検討したほうが良いでしょう。
おすすめのプログラミングスクールについては、下記でも詳しく解説しています。
ただWeb系エンジニアは求人数も多く、将来独立したり・フリーランスになることを検討しているなら、リモートワークがしやすいWeb系がおすすめです。
完全オンラインのため対面で学べない
ポテパンキャンプは完全オンラインのため、スクールに通って対面で学ぶことはできません。そのため、自宅で学習するためのパソコンとネット環境の準備は必要です。
自宅ではなかなか集中できない方や、スクールに通って授業形式でしっかり学びたい方には不向きです。
ポテパンキャンプのコース・料金
ポテパンキャンプでは2つのコースが提供されています。
Webアプリケーションコース | Railsキャリアコース |
---|---|
・Webサイト制作する上で必要な知識を学べる ・教養としての学習や副業獲得を目指す方におすすめ | ・エンジニアとして必要な知識を網羅的に学べる ・エンジニアとして転職したい方におすすめ |
2ヶ月(8週間) | 5ヶ月(20週間) |
160時間 | 400時間 |
220,000円(税込) | 440,000円(税込) |
※Webアプリケーションコースは、2021年Railsキャリアに統合されました。
料金やコース内容は改定される可能性がありますので、最新の情報が知りたい方は、ポテパンキャンプの公式サイトそれぞれ詳しく解説していきます。
Webアプリケーションコース(2ヶ月)
料金:220,000(税込)
Webアプリケーションコースは、2ヶ月間でWebサイトを作成する上で必要な知識をわかりやすく学べるコースです。
プログラミングで副業を考えている方や、教養としてのプログラミングを学んでみたい人にぴったりです。
料金も他スクールと比較して、安めの価格設定となっています。
料金は安くても実践的な課題やコードレビューが豊富なので、しっかりとプログラミングスキルを身につけられます。
- HTML/CSS
- JavaScript
- Ruby/Ruby on Rails
- SQL
- コマンドライン
Railsキャリアコース(5ヶ月)
料金:440,000(税込)
Railsキャリアコースはエンジニアとして転職したい人に向けて、必要なカリキュラムが全て詰まったコースです。
基礎から難易度の高い学習までを現役エンジニアの指導の元、5ヶ月間実践的なスキルを身につけられます。
- HTML/CSS
- JavaScript
- Ruby/Ruby on Rails
- SQL
- コマンドライン
- Git
- DockerやCircleCIを使った環境構築
- API使用/開発スキル
- 質問の仕方/検索の仕方
ポテパンキャンプは本当におすすめのサービスなの?

ポテパンキャンプは本当におすすめのサービスでしょうか?おすすめできる人は次のとおりです。
- 未経験からプログラミングスキルを学びたい人
- Web開発の分野で転職・副業したい人
- なるべく費用をかけずに短期間でみっちり学びたい人
- 仕事しながらもオンラインでスキマ時間に学びたい人
ポテパンキャンプは他のプログラミングスクールと比べて、学べるコースは少ないです。
ただし料金は低価格で、実務で通用する実践的な課題が豊富でしっかりとスキルを身につけられます。
また、現役エンジニアからの細かいフィードバックももらえます。
Web系開発の分野で転職を考えている方、とりあえずプログラミングを学んでみたい方にはぴったりのサービスです。
登録は無料ですので、興味のある方はぜひ「無料カウンセリング」を受けてみることをおすすめします。
\\Webエンジニア輩出No1プログラミングスクール!//
カウンセリングに料金は一切かかりません。
Webエンジニアに必要なスキルがしっかり学べる!
仕事しながらでも効率よく学習できる!
まとめ
ここではプログラミングスクールのポテパンキャンプについて、サービスの内容や評判などについて紹介しました。
プログラミングを学んでみたいけど、スクールは高額だし、しっかりとスキルを身に付けられるか不安……。
という方は比較的料金が安く、実践的なプログラミングスキルが身につけられるポテパンキャンプを検討してみることをおすすめします。
無料のカウンセリングも受けられますので、ぜひ検討してみることをおすすめします。
✅ ポテパンキャンプの無料カウンセリングはこちら