- ギークスジョブの評判・メリットって何?
- 実際に利用している人の感想を確認したい
- どんなメリット・デメリットがあるの?
このような疑問に答えます。ギークスジョブ(geechs job)を実際に利用している人の評判・口コミのアンケート結果をまとめました。
また、基本情報やメリットやデメリットについても詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください!
- フリーランスに転身したいエンジニア
- リモートワークで働きたいエンジニア
- 高単価案件でがっつり稼ぎたいエンジニア
- 仕事とプライベートを両立させたいエンジニア
>> フリーエンジニア5日以内に案件決定!【ギークスジョブ】 <<
現在リモートの案件数は80%以上!
登録は無料のため料金は一切かかりません
案件探し〜案件参画後までの手厚いサポート
業界実績20年以上、登録エンジニア数17,000名
Contents
ギークスジョブの良い口コミ・評判【独自調査】

ここではギークスジョブの評判・口コミについて紹介します。
実際に利用しているフリーランスに独自アンケートを実施しました。
口コミ・評判調査概要
・調査概要:インターネット調査
・対象者:ギークスジョブを利用しているフリーランス
・調査期間:2022年1/6〜1/7
評判①:サポートが手厚かった
福利厚生サービスがしっかりとあったので良かったです。また、サポートについても手厚かったので安心でした。
総合評価:★★★★☆4
ギークスジョブはサポートが手厚いことでも評判は高いです。またフリノベを提供しているため、フリーランスでもさまざまなサービスを受けられます。
評判②:魅力的な仕事が多い
すごく魅力的な仕事が多く掲載されているところは良かった点であります。
総合評価:★★★★☆4
条件に合う案件を見つけやすかったところと、単価の高い案件が多く掲載されているので登録する価値はあると思います。
総合評価:★★★★★5
メリットで紹介したとおり、ギークスジョブは案件数が多く、高単価の案件も多数掲載されています。
評判③:単価がとても高い
他のサイトと違い単価がとても高く、仕事の幅も広い点が良いと思いました。
総合評価:★★★★★5
業界実績20年以上のギークスジョブだからこそ紹介できる案件も多数あります。
評判④:仕事が探しやすい
詳細検索が使いやすく、自分のスキルにあった仕事を探しやすかった。
総合評価:★★★★☆4
評判⑤:登録してすぐ案件を獲得できた
フリーランスになってから、あまり経験がなかったにもかかわらず、登録してからすぐに案件が入ってきた。
総合評価:★★★★★5
ギークスジョブは登録してから、早ければ5日以内に案件が決まります。もちろん無理な案件の提案はありません。
ギークスジョブの評判・口コミをまとめると次のとおりです。
ギークスジョブの良い評判まとめ
- 案件が豊富
- 高単価の案件も多い
- 単価が高い
- 仕事が探しやすい
- 登録してすぐに案件獲得
アンケートの結果から、約90%の人がギークスジョブをおすすめしています。

ギークスジョブは実績も高くコンサルタントの質も高いです。
登録しているフリーランスも多く、老舗ならではの安心感や手厚いサポートもあります。ぜひ登録しておきたいサービスの1つです。
- フリーランスに転身したいエンジニア
- リモートワークで働きたいエンジニア
- 高単価案件でがっつり稼ぎたいエンジニア
- 仕事とプライベートを両立させたいエンジニア
>> フリーエンジニア5日以内に案件決定!【ギークスジョブ】 <<
現在リモートの案件数は80%以上!
登録は無料のため料金は一切かかりません
案件探し〜案件参画後までの手厚いサポート
業界実績20年以上、登録エンジニア数17,000名
ギークスジョブの悪い口コミ・評判【独自調査】
続いてギークスジョブの悪い評判・口コミについて紹介していきます。
ギークスジョブのの悪い評判をまとめると、次のとおりです。
- 特に不満はない
- サイトデザインが質素
- マージン率が公開されていない
- 問合せの返答が遅い場合があった
マージン率に関しては公開されていなかったので少し残念でした。
サイトデザインが質素で、利用していて暗い気持ちになる
サポート体制がいまいち。
例えば問い合わせの返答が遅いことも。
現状に満足していて、とくに不満がない方が大半を占めています。
ただしマージン率が不透明なことや、問合せのレスポンスが遅い場合があったなどの不満はあるようです。
ギークスジョブは相場より高単価の案件が多いです。その分エンジニアが受け取れる報酬も高いため、それほどマージン率は高くないと予想されます。
>> フリーエンジニア5日以内に案件決定!【ギークスジョブ】 <<
現在リモートの案件数は80%以上!
登録は無料のため料金は一切かかりません
案件探し〜案件参画後までの手厚いサポート
業界実績20年以上、登録エンジニア数17,000名
ギークスジョブの基本情報

運営会社 | ギークス株式会社 |
設立 | 2007年8月23日 |
公式サイト | https://geechs.com/ |
サービス概要 | フリーランスエンジニア向けエージェントサービス |
特徴 | ・業界実績20年以上、登録エンジニア数17,000名 ・日本全国地方からも案件に参画可能 ・現在のリモートの案件数は80%以上 ・フリーランス向け各種サービスも展開 |
ギークスジョブは、ITエンジニア向けの大手フリーランスエージェントサービスです。
エージェントサービスの中では、老舗の部類に入り15年以上の業界実績があります。
フリーランスからの評判も高く、17,000名ものエンジニアが登録しています。
また、案件探しから案件参画後まで、専任の担当者による「手厚いサポート体制や実績があるからこそできる案件紹介」が強みとなっています。
ギークスジョブが保有している案件は「週4~5日」「リモートワーク相談可能」の案件がメインです。柔軟に働きたい、安定した収入を得たいフリーランスエンジニアにおすすめです。
ギークスジョブは高単価の案件数も常時保有しています。実績も高く業界最大級のエージェントサービスと言えるでしょう。
ギークスジョブの特徴
ギークスジョブは4つの大きな特徴があります。
- 業界最大級の案件数
- 東証マザーズ上場企業ならではの安定と信頼
- 福利厚生「フリノベ」の提供
- 定期的にセミナー・勉強会を開催
上述したとおり業界実績が豊富で登録しているエンジニアも多いです。掲載している案件も業界最大級です。
15年以上のノウハウを元にした、フリーランスエンジニアの不安や疑問を解消する福利厚生サービス「フリノベ」を展開。
また、エンジニアとして常にスキルアップしていけるように定期的に無料セミナー(関東、関西、福岡)を開催しています。

気になる方はセミナーに参加して、さまざまな疑問を解消することも可能です。
- 案件数・登録エンジニア数が多い
- 福利厚生サービスの充実により、フリーランスとして安心して働ける
- 経験豊富なコーディネーターが定期的に無料セミナーを開催
無料で登録できますので、気になる方は一度登録して相談してみることをおすすめします。
ギークスジョブは↓から無料登録できます。
>> フリーエンジニア5日以内に案件決定!【ギークスジョブ】 <<
現在リモートの案件数は80%以上!
登録は無料のため料金は一切かかりません
案件探し〜案件参画後までの手厚いサポート
業界実績20年以上、登録エンジニア数17,000名
ギークスジョブのメリット

ここでは、ギークスジョブの4つのメリットについて紹介します。
- 福利厚生プログラム(フリノベ)の提供
- 案件数が多い
- 高単価の案件が多い
- 万全のサポート体制
それぞれ見ていきましょう。
メリット1:福利厚生プログラム(フリノベ)の提供

フリノベは15年以上フリーランスを支援した実績があるギークスジョブが提供している福利厚生プログラムです。
主なサービス内容は次のとおりです。
- 会計ソフトの割引サービス
- ヘルスケア・グルメなどの優待利用
- 各種オンライン学習サービスの割引利用
- 健康診断・人間ドックの割引
受けられるサービスの種類が豊富です。フリーランスでも、安心して働くためのサービス各種サービスを受けられます。
なお、フリノベは案件に参画していなくても、ギークスジョブで登録してスキルチェックを行い、本登録していれば利用することは可能です。
メリット2:案件数が多い
ギークスジョブの実際の案件数はどれくらいでしょうか?
調べたところ、2022年3月時点で2121件と、多くの案件が掲載されていることがわかりました。

全体的にはWebサービス・アプリの開発案件が最も多い印象です。言語単体ではJavaが最も多く474件でした。
メリット3:高単価の案件が多い
ギークスジョブでは直請け案件が多く、仲介料が低く抑えられるため、高単価の案件も充実しています。

このように単価の高い案件が多く掲載されています。
また、ギークスジョブの特徴として、ポジションで案件を選択できます。
- ディレクター
- プロジェクトマネージャー(PM/PML)
- プロジェクトリーダー(PL)
- システムエンジニア(SE)
当然ながら高いポジションは報酬も高めです。
メリット4:万全のサポート体制

ギークスジョブでは業務に集中できる環境を提供するために、サポート体制も万全です。
専任のサポート担当が作業を円滑に進められるよう、定期的に状況を確認してサポートします。
新しい案件をチャレンジしたい、現在の案件を終了したい場合などは次回案件の獲得に向けて、営業活動をサポートしてくれます。
面倒な請求書などの細かい事務作業も代行処理をしてくれるので、仕事に集中できます。
ギークスジョブのデメリット
ギークスジョブのデメリットとしては「地方の案件」がまだまだ少ないことが挙げられます。
デメリット:地方の案件が少ない
ギークスジョブで扱っている案件は、主に東京、神奈川(横浜・川崎)、大坂、福岡、名古屋中心です。
地方の案件も扱っていますが、関東圏内に案件が集中しているため、その数は少ないです。
ただし、これは他のエージェントサービスにも同様のことが言えます。東京以外の案件が全く掲載されていないサービスも多い中、ギークスジョブは比較的地方の案件数は多いです。
ただし、東京の案件が圧倒的に多いのも事実です。
ギークスジョブは、リモートワーク相談可能な案件を多く掲載しています。
地方在住で案件が少ない場合は、リモートワークとして働くことも検討してみましょう。
>> フリーエンジニア5日以内に案件決定!【ギークスジョブ】 <<
現在リモートの案件数は80%以上!
登録は無料のため料金は一切かかりません
案件探し〜案件参画後までの手厚いサポート
業界実績20年以上、登録エンジニア数17,000名
ギークスジョブのサービス利用の流れ

ここではギークスジョブのサービスの流れについて紹介します。
①エントリー
無料登録フォームから必須項目を記入します。登録後は電話またはメールで連絡し、状況に沿った提案をしてもらえます。
②個別説明会
専任のキャリア担当がサービスの説明や案件探しをする上で、これまでの経験をヒアリングします。状況に見合う案件の紹介や選考を通りやすくするための職務経歴書の書き方など幅広くアドバイスします。
③案件の紹介
豊富なデータベースから希望に沿った案件の紹介や、キャリアアップを見据えた案件の紹介など、さまざまなパターンで紹介します。
④商談・交渉成立
商談当日は担当者が同行して、スキルのアピールやクライアントからの案件の詳細などを確認してくれます。
契約条件交渉を経て交渉成立した場合は契約書を交わし、正式に発注されます。契約などの手続きに関しては、ガイダンスの実施し、細かな不明点なども確認できるので安心です。
⑤アフターサポート
案件参画の初日は担当者が新しい職場まで同行します。
作業開始後は業務が円滑に進むよう、専任のフォロー担当が定期的に状況を確認してサポートしてくれます。
また、契約を終了したい場合は、次の案件探しも参画中の案件と平行して営業活動を実施してもらえます。
ギークスジョブは↓から無料登録できます。
>> フリーエンジニア5日以内に案件決定!【ギークスジョブ】 <<
現在リモートの案件数は80%以上!
登録は無料のため料金は一切かかりません
案件探し〜案件参画後までの手厚いサポート
業界実績20年以上、登録エンジニア数17,000名
ギークスジョブは登録しておくべき?
結論から言いますと、ギークスジョブは登録しておくべきエージェントサービスです。
理由は次のとおりです。
- 案件数が他サービスと比較しても豊富であること
- 福利厚生プログラム(フリノベ)の提供
- 長期で高単価の案件が多い
- 万全のサポート体制
- 業界実績が豊富
- 登録しているエンジニアが多い
- リモートワークの案件数80%
案件数が豊富であるため、仕事が途切れるといった心配もほぼありません。長期で高単価の案件が多いため、会社員同様に安定した働き方も可能です。
いちいち案件を探す手間が省ける上、収入面での不安も極力減らせます。
また福利厚生プログラム(フリノベ)も提供しているので、フリーランスならではの不安も解消できます。
フリーランスのデメリットである営業の手間や、収入の不安定さを解消できるのは大きいですね!
ギークスジョブは、フリーランスが安心して働ける環境を提供しているので、最初に登録しておくべきエージェントサービスです。
無料で登録できますので、気になる方は一度登録して相談してみることをおすすめします。
まとめ:ギークスジョブはこんな人におすすめ!
ここではギークスジョブについての情報を網羅的に紹介しました。
ギークスジョブは高単価の案件が多く、フォロー体制も万全で福利厚生サービスも充実しています。
アンケートの結果、評判も高く全てのフリーランスにおすすめできるサービスです。
気になる方は一度エントリーして、話を聞いてみることをおすすめします。
ギークスジョブは↓から無料登録できます。
- フリーランスに転身したいエンジニア
- リモートワークで働きたいエンジニア
- 高単価案件でがっつり稼ぎたいエンジニア
- 仕事とプライベートを両立させたいエンジニア
>> フリーエンジニア5日以内に案件決定!【ギークスジョブ】 <<
現在リモートの案件数は80%以上!
登録は無料のため料金は一切かかりません
案件探し〜案件参画後までの手厚いサポート
業界実績20年以上、登録エンジニア数17,000名
おすすめのフリーランスエージェント10選
おすすめのフリーランスエージェントサービスは次のとおりです。
名称 | 詳細 | 特徴 |
---|---|---|
フリーランススタート | 詳細を確認する | ・案件数90000件以上 ・50社以上の優良エージェントと提携 |
レバテックフリーランス | 詳細を確認する | ・業界トップクラスの高単価報酬 ・案件参画中のフォローの充実 |
ギークスジョブ | 詳細を確認する | ・上場企業ならではの安定と信頼 ・福利厚生「フリノベ」の提供 |
ポテパンフリーランス | 詳細を確認する | ・高単価案件・非公開案件が豊富 ・実務経験ゼロでも案件を紹介してくれる |
テクフリ | 詳細を確認する | ・受注還元率90% ・非公開案件多数 ・契約更新率90% |
PE-BANK | 詳細を確認する | ・全国に拠点がある(地方も幅広くカバー) ・マージン(中間手数料)が低い |
Midworks | 詳細を確認する | ・フリーランスでも正社員並みの保障付き ・低マージン&単価公開でクリアな契約 |
BIGDATA NAVI | 詳細を確認する | ・AI・機械学習向けの案件が豊富 ・未経験からAIエンジニアへ転身も可能 ・手厚いサポート体制 |
エンジニアルート | 詳細を確認する | ・直請け、リモート可の案件が多い ・希望に沿った新規案件開拓も可能 |
フォスターフリーランス | 詳細を確認する | ・会員登録者数15000人以上 ・リモート可の案件が全体の9割前後 |