今の会社が辛くて退職しようか悩んでいる人はたくさんいるのではないでしょうか?しかし、本当に今退職すべきか、自分が本当に向いている仕事はどんな職種か?客観的に判断するのは難しいのではないでしょうか?
- 今の会社がつらい……。退職すべきか客観的に診断したい
- もしかしてうつ病かも……。自分の今のうつ度を診断したい
- 自分の適職を調べて今後のキャリアに活かしたい
現在私はフリーランスとして働いていますが、フリーランスになる前は今の会社を退職しようか相当悩みました。結果退職してよかった、もっと早く決断しておけばよかったと思っています。
今回は自分の今の状態を客観的に知るために、適職やうつ度、退職診断できるサイトを紹介します。ここで紹介している診断サイトはどれも選択方式でサクッと確認できますので、ぜひ一度チェックしてみてください。
Contents
退職診断
今の会社がつらい、退職したいと考えている方に、1分でサクッとできる退職診断サイトを紹介します。
もう限界?!仕事辞めたい指数
全10問に答えて、自分の仕事の限界指数をチェックしてくれます。仕事や会社の不満についてどのレベルなのか的確に知ることができます。
選択方式でサクッとチェックできますので、ぜひ自分が今どんな状態か確認してみましょう。
今の仕事は天職? それとも転職すべき?! 診断でチェック!

今の仕事の「転職度」を診断してくれます。今の仕事は向いている?向いていない?転職したほうがいいかも。と悩んでいる人は診断してみてください。
全10問2択形式で簡単にチェックできます。診断結果は「【天職度90%】巡り合った天職として今後も大事に」でした。
うつ診断
仕事や生活がつらく、もしかしてうつ病かもしれない…と思ったら一度自分の状態をチェックしてみましょう。
ここでは自分の「うつ度」を客観的に診断してくれるサイトを紹介します。
「うつ」自己診断チェックシート

宇治おうばく病院のお悩み別ガイドからうつの度合いをチャックできます。
今日を含めた過去1週間の気持ちをよく言い表している文章をそれぞれ選択していきます。
現在のうつ度を数値で判断できます。30点以上は重度のうつ状態となり要注意です。
うつ病の症状チェックシート

自分にうつの症状があるかをチェックできます。全20問を選択方式で回答していきます。
全てチェックすると、自分の今のうつの度合いと、アドバイスを確認できます。
また、診断結果を元に結果を医師に的確に伝えることができます。
適職診断
実際に自分がどんな仕事に向いているかわからない…という方は一度適職診断もチェックしてみましょう。
自分の意外な側面を発見できるかもしれません。
適職診断(無料) | キャリアインデックス

自分がどんな職種が向いているのかを診断結果を元に総合的に知ることができます。
39の設問に選択方式と並び替え方式で直感で答えていきます。
適職診断 – マイナビ転職

20問の質問に答えて、27のジョブタイプ別に自分の適職をディグラム診断できます。
ディグラム・ラボとの期間限定コラボ企画のため、いつ見れなくなるかわかりませんので、早めに確認しておきましょう。
フリーランス診断
最後に独立を考えているあなたにフリーランスに向いているか適正をチェックできるサイトを紹介します。
フリーランサー適性チェック – MIRRORZ(ミラーズ)

自分がフリーランスに向いているか、適正度をチェックしてくれます。
会社づとめを辞めて将来は独立したいと考えている人はぜトライしてみてください。
全10問の選択方式なので簡単にチェックできます。
フリーランス戦闘力診断

フリーランスとしての戦闘力を「0〜10000」の数値で診断できて、スキルや性格を診断できます。
「独立しても食いっぱぐれないレベル」が戦闘力5000以上とのこと。
診断の結果、戦闘力が低くても自分に何が足りないかが判断できるので、足りないスキルは伸ばしていけば戦闘力を上げることは十分可能です。
まとめ
ここでは退職を考えている人に、退職やうつ度、自分の適職などを客観的に判断できる診断サイトを紹介しました。
ここで紹介したサイトでチェックすれば、自分が今どんな状態なのかを簡単に知ることができますのでぜひトライして今後のキャリアに生かしていただければと思います。